ファンによる人気エピソード投票結果発表
公開日:
:
その他
海外ドラマ「スーパーナチュラル(SuperNatural)」のファンによる人気エピソード投票の結果発表です。
条件
・2015年現在、日本で一般販売されているシーズン1~9の中で、TwitterやFacebookなどからファン(ユーザー)の好きなエピソードを投票フォームにて募集。
・好きなエピソードは、1ユーザーにつき、1エピソードまでとさせて頂きました。
・複数の応募は基本的に禁止となります。
結果
今回は、2015年4月1日(水)~4月15日(水)まで投票が行われました。最終的に”16名”の方に投票して頂きました。ありがとうございます。
結果は、公開されたのが古いもの順に公開します。(シーズン1から順に)
シーズン2
第20話「もう1つの世界」英題:What Is and What Should Never Be
通算:42話
コメント:
ディーンが不憫すぎて泣ける。天使と悪魔がいなきゃ普通に生活できたのにね…;;;
投票者:あ*い*
シーズン3
第11話「火曜日のデ・ジャヴ」英題:Mystery Spot
通算:55話
コメント:
ディーンが何度も火曜日をやり直すところが面白くて切ないです。
投票者:ママン
シーズン4
第6話「幽霊病」英題:Yellow Fever
通算:66話
コメント:
ディーンのあの怖がりようが好きです!
最後にはあの有名なジェンセンのショーがありますし( ´艸`)
投票者:∠インパラ1967(https://twitter.com/haneum1015)
第20話「憑依された男」英題:The Rapture
通算:80話
投票数:2票
コメント:
カスティエルと、カスティエルの器となったジミーの関係が見える貴重なエピソードなので
投票者:のぞみ
コメント:
憑依された男、ジミーノヴックが味わい深い
投票者:くま
シーズン5
第4話「5年後の世界」英題:The End
通算:86話
コメント:
ディーンが2人でキャスの天使の力がなくなっているなかルシファーに挑んでどうなるかが楽しみだったエピソードだった
投票者:三流ゲーマー(http://twpf.jp/N_vermilion)
第8話「異次元へのチャンネル」英題:Changing Channels
通算:90話
コメント:
ガブリエルが好きっていうのが一番大きいっ!
あとやっぱり楽しそうなウィンチェスターを見ると安心します…。ウサギの足の回も好きですね!
投票者:じゅうり(https://twitter.com/opxxglxve_0)
第22話「世界の終末」英題:Swan Song
通算:104話
コメント:
ルシファーの器になり、破壊の限りを尽くし、ディーン達にも矛先を向けたサムがインパラを見て子どもの頃の思い出によって正気に戻るシーン。長く過酷な旅の中でも安らぎがあり、それによって正気に戻るのは圧巻。
サムが地獄に行ったことは悲しいが、全シーズン中最も美しい最終回だったと思われる。
投票者:M.Munakata
エピソードの特定ができなかったもの
好きなシーズン:シーズン5
コメント:
もうスーパーナチュラルすきずてやばい
ディーンのつけてる悪霊除けのネックレスももってます
投票者:直輝
シーズン6
第15話「もう1つのスーパーナチュラル」英題:The French Mistake
通算:119話
投票数:2票
コメント:
とにかく笑わされた。
投票者:やよい
投票者:とまと
第20話「天使の告白」英題:The Man Who Would Be King
通算:124話
投票数:2票
コメント:
・天使カスティエルの追い詰められた状況、悲劇的作劇、ウィンチェスター兄弟やボビーに対する心情、不在の神への問いかけが胸をえぐるのです。涙なしには見られません。公園のベンチに寂しい天使が座って、膨大な過去を振り返る、壮大なエピソードです。何度も見ては「ううう、お兄ちゃんキャスは悪くないよう!許してやってよ!」と思いましたです。
・初めてカスティエルに焦点を当てた作品でしたのでミーシャファンにはとても嬉しいものでした。
また普段寡黙な天使の内面からの視点はとても興味深く、彼の葛藤が現れていて最後の方には涙無しには見られませんでした。
投票者:ナノセコンド
投票者:志道 縁(https://twitter.com/EnishiShido)
シーズン7
第10話「死の扉」英題:Death’s Door
通算:136話
コメント:
・シーズン1からずっと兄弟2人の狩りを影から支え、時には2人を繋ぎとめて心の支えにもなってくれていたある意味父親的な存在で、ジョンが死んでからは父親同然で狩りにも家族にもかけがえのない存在となっていたボビーが死んでしまい、自分の思い出したくない過去を死神から逃げながらかつての相棒ルーファスと追体験していくという私にとっても辛いエピソードでした。
泣きました。とにかく泣きました。このエピソードだけはとにかく泣きました。
死の扉は私たち視聴者がボビーのことを最も知れる唯一のエピソードではないでしょうか。なのでこのエピソードはとても大切なエピソードだと感じています。
ボビーにとって一番辛い過去は妻カレンとの子作りを拒否しカレンを傷つけた時。てっきり私はカレンを殺した時だと思っていました。
シーズン1からずっと支えてきてくれた存在なのにこんなにも知らないなんて、と何とも言えない気持ちでした。
最後はボビーが自分の父親に向かって「子どもは親に迷惑をかけるものだ、俺はあんたのせいで子どもは持てなかった。だが何の縁か息子2人を授かった。
その2人は立派に育ってくれた俺のヒーローだ」と残される息子たちサムとディーンのことを一歩前に出て誇らしげに語るボビーはもう父親そのもの。
今でもそのシーンを思い出すだけで涙が止まりません。ボビーはサムとディーンの父親同然の存在であったのと同時に私にとってみてもSUPERNATURALにおける父親だったのかもしれません。
投票者:すがっち(https://twitter.com/jeparen_mish)
シーズン8
第11話「女王チャーリー」英題:LARP and the Real Girl
通算:160話
コメント:
日本のバカノンケオス!チャーリーはレズビアンなんだよ。
投票者:未沙(https://twitter.com/d_of_death)
第23話「最後の試練」英題:Sacrifice
通算:172話
コメント:
独白や一方的な告白はあったけれど、兄弟がおたがいに思っていることをここまで素直に言いあったEPは他にないから!
投票者:sucredepastque(https://twitter.com/sucredepastque)
感想
ファンによる人気エピソード投票を行いましたが、
・ディーン・ウィンチェスター
役:ジェンセン・アクレス
・サム・ウィンチェスター
役:ジャレッド・パダレッキ
主役である2人がメインのエピソードが人気があります。
それ以外に、
・カスティエル(キャス)
役:ミーシャ・コリンズ
・ガブリエル
役:リチャード・スペイト・Jr
・チャーリー・ブラッドベリー
役:フェリシア・デイ
・ボビー・シンガー
役:ジム・ビーヴァー
といった主役以外のキャラクターの人気も高いことが分かる。特にカスティエル(キャス)は、日本において人気が高いことが分かります。
また、純粋なホラー作品ではなく、「もう1つのスーパーナチュラル」といったパロディ系のネタを扱ったものも日本で人気が高いことが感じ取れます。
今回は、第1回目の人気投票でした。機会があれば、第2回目も企画できたらと思っています。
■フェイスブックページ
■インスタグラムページ
■Youtubeチャンネル登録
- Tweet
-
-
下のソーシャルボタンで、友達・知り合いなどに情報を共有する・知らせることができます。ご活用ください。
関連記事
-
-
料理レシピ本「スーパーナチュラル:ザ・オフィシャル・クックブック」
米国にて、海外ドラマ「スーパーナチュラル」公式の料理レシピ本である「Supernatural: Th
-
-
字幕版で見る派?それとも日本語吹き替え版で見る派?
こちらでは、海外ドラマ「スーパーナチュラル」のアンケートを行っています。 今回のアンケート内容
-
-
スーパーナチュラルを観るためにHuluに登録する方法
海外ドラマ「スーパーナチュラル」を観るために月額定額制の動画配信サービス「Hulu(フールー)」に登
-
-
The Wayward Podcast/ウェイワード ポッドキャスト
キム・ローズ(ジョディ役)と、ブリアナ・バックマスター(ドナ役)のポッドキャスト番組「The Way
-
-
スーパーナチュラルで使われた悪魔祓いの呪文
スーパーナチュラルで使われた悪魔祓いの呪文を解説しています。自動音声による呪文の読み上げ(MP3形式
-
-
海外ドラマ「スーパーナチュラル」2014年オフ会&忘年会
今回は、大阪の心斎橋で開催される海外ドラマ「スーパーナチュラル(Supernatural)」オフ会&
-
-
東心斎橋のBarで「スーパーナチュラルを語ろう」
東心斎橋のBarで「スーパーナチュラルを語ろう」というイベントの告知です。 イベント内容 イベン
-
-
人気エピソード投票フォーム
今回はスーパーナチュラルの人気エピソードの投票を行います。 投票期間 2015年4月1日(水)~
- PREV
- 人気エピソード投票フォーム
- NEXT
- スーパーナチュラルを観るためにHuluに登録する方法
Comment
ベストエピソード募集、ここでもはじまりました!
別ものですよね。
https://www.makeshop.jp/ssl/enquete/index.html?db=screen&form_code=201507300
『スーパーナチュラル』 10thアニバーサリー特別試写会ご招待は知らなかったです。
当サイトの企画とは関係ないです。